見出し画像

漫画「小野寺くんと雨宮さん」スポンサーNFT「#クラスメイト」

漫画家の蒼井アオです。

SNSでオリジナル漫画を連載したり、ライブやショーで映し出す漫画を制作したりしています。

多くの方が想像する「漫画家」といえば、どこかの出版社の漫画雑誌やコミック誌で漫画を連載していている人のイメージだと思います。

私もそこを目指しているのですが、もともとイラストレーターとして活動していたことや、音楽が好きだということもあり、MVやPV、広告、ライブやショーで映す漫画などエンタメの業界で活動してきました。

個人の活動としては、主に漫画動画を各種SNSでキュンとするシチュエーションを投稿しています。

その中で、フォロワーさんの反応が良かったキャラクターで続きものの漫画を載せたところ思いのほかバズり、連載の話まで漕ぎ着けることができました。

(一番盛り上がった回です。『小野寺くんと雨宮さん』)

この漫画動画を最初からストーリー立てて描き直そうと計画しているところです。

漫画スポンサーNFTとは

スポンサーNFTを保有すると、漫画内のあとがきのスポンサー一覧に保有者様のお名前が掲載されます(予定)。

さらにスポンサーNFTは、HEXA内でいつでも転売可能です。

『小野寺くんと雨宮さん』のスポンサーNFT『クラスメイト』は、卒業アルバムを連想させるデザインのNFTです。

一人ひとり顔や髪型が異なり、それぞれの特徴アイテムもあります。

自分に似た子を選ぶのでもいいし、気に入った顔があればそれを選ぶのもOK。

いろんな子を集めてコレクションすることももちろん可能です。

いまのところ30人売りに出す予定です。

NFTが何かわからないという方は、私のインスタのハイライト、『NFT』の6投稿目の動画から見てみてください!

漫画家と読者を、読者と読者をもっと近くに

SNSの普及で、漫画家と読者さんの距離はぐっと縮まっているのではないかと思います。

ただ、読者はあくまでも「読者」であって制作に何らかの形で携わることは今までなかったと思います。

「クラスメイト」の一番の魅力はLINEでのコミュニティに参加できることです。

・読者同士の横のつながり
・漫画が作られていく制作過程を見る
・漫画内でお名前の掲載(予定)

「クラスメイト」のNFTを持つことで、作品と関わることができ、同じ「小野寺くんと雨宮さん」を楽しんでいる仲間とも出会えることができます。

「クラスメイト」はNFTを初めて買う方に向けたプロジェクト

NFTを初心者の方が買いやすいような設定になっています。

・買い切りで月々費用がかからない
・要らなくなったら転売も簡単にできる
・1体あたり5000円〜
・SNSやLINEなどアイコンとして使用可能

HEXAというプラットフォームで販売するのですが、なんといってもこのHEXAのすごいところは、日本円で買えちゃうこと。

いちいち仮想通貨を買う手間もなく、クレジットカードさえあれば購入可能です。

また、買ったものがいらなくなった時に、メルカリやラクマで出品する方も最近は多いと思いますが、その感覚でNFTも転売することが可能です。

しかもメルカリやラクマで転売するよりも超簡単で、手間要らずです笑

漫画動画「小野寺くんと雨宮さん」を書籍化(Webtoon)するためのサポートNFT

今、小野寺くんシリーズは、蒼井アオの各種SNSで断片的なストーリーを投稿している状態です。

嬉しいことに書籍化して欲しいという声も上がっており、わたし自身もこの作品をデビュー作にしたいという気持ちが強くなってきました。

ただ、連載準備中は、どうしても作品からの収入がないので、別の仕事を引き受けながら、作品を作っていくというスタイルになってしまっています…

休みなく稼働していたので、案の定、体を壊してしまい、更新がストップしてしまうという事態にまでなってしまいました。

このままだと連載は夢で終わってしまう…!と思った時、ふと目に止まったこちらのインスタの投稿。

このかずさんの投稿を見て連絡し、色々と相談に乗ってもらってこの企画を思いつきました。

わたしもNFTはすごく興味があって、OpenSeaの方で出しているんですが(eWitches)、まだまだウォレットを作ったりなど敷居が高い印象でした。

なので、日本のクレジットカードでNFTを買えるなら、敷居がグッと低くなるのではと思い、これを私が連載したい漫画と掛け合わせることで、面白い企画が作れるんじゃないかと考えたのです。

ファンの方々もワクワクして楽しめるような、そして、私も連載準備に集中できるよう資金を集められるような企画を作りたいと思い、今回、HEXAで「小野寺くんと雨宮さん」関連のNFTを出すことを決めました。

なので、「小野寺くんと雨宮さん」漫画化を一緒に実現させたい!という方がいらっしゃれば、是非、一緒に挑戦していただけたらなと思います!

これからも、蒼井アオと作品たちをよろしくお願いいたいます^^

この続きをみるには

この続き: 0文字
この記事が含まれているマガジンを購読する
コヒー2杯分で、漫画制作の裏側、フリーランスの生き方、SNSマーケティングについて蒼井アオの頭の中を見ることができます。普段考えていること、私生活についてもこっそり覗き見できちゃいます…

蒼井アオの創作部屋

¥980 / 月 初月無料

『蒼井アオの創作部屋』では、独学・未経験でフリーランスになり、漫画家イラストレーターとして活動する子持ちママの思考や創作活動をこっそり公開…